ブログ

コネクトからメリークリスマス!

コネクト英会話スクールでのクリスマスシーズンは、いつも陽気で明るく、元気な子どもたちの声でいっぱいになります。12月になると、教室はイルミネーションやツリーの飾り、雪の結晶などでデコレーションされ、より楽しく英語を学べる場所へと変貌します。

コネクトキッズでは教科書を一旦おいて、ワクワクするようなクリスマスゲームやアクティビティをして楽しみました。クリスマスカードを作ったり、フラッシュカードで新しいクリスマスに関する単語を学んだり、「Pass the Parcel」や「Pin the Nose on the Reindeer」というゲームをして、子供達はたくさんの賞品をゲットしていました。クリスマス・キリスト降誕物語も読みました。サンタの帽子をかぶった子どもたちの笑い声が響き渡り、クリスマス気分に浸ることができました。

また先週末にはベトナムレストランSen Việtでクリスマスパーティーを開催しました。英会話スクールと日本語学校の生徒さんと先生方が一緒にクリスマスをお祝いをする特別な時間となりました。ベトナム料理を食べたり、クリスマスゲームをしたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。パーティーを盛り上げてくださった皆さんに心から感謝致します!また次回のイベントでお会いできることを楽しみにしています。来年からの最新ニュースもお楽しみに!

ご存知でしたか?

クリスマスはもともとキリスト教の祝日で、神の御子と信じるイエス・キリストの誕生を祝うものです。12月25日、彼らは希望を与え、人間を救うイエスを送ってくださった神に感謝します。キリスト教信者はは、教会の礼拝や歌を歌ったり、愛する人と過ごしたりしてクリスマスを祝います。

メリークリスマス、そして良いお年を!

A Merry Christmas at Connect

 

Christmas time at Connect Eikaiwa School is always merry and bright and filled with the sounds of cheerful children. In December, we decorate our classrooms with lights, tinsel, snowflakes and more to create a positive place for learning English.

At Connect Kids School, we put our textbooks aside and enjoyed various exciting Christmas games and activities. We created Christmas greeting cards, learned new Christmas words with flashcards, and played games called ‘Pass the Parcel’ and ‘Pin the Nose on the Reindeer’, with lots of prizes to be won. We also read The Christmas Nativity story. There was plenty of laughter from the children, in their festive Santa hats, adding to the Christmas spirit. 

We also had our Christmas Party at Sen Việt Vietnamese Restaurant last weekend. It was a special time as students and teachers from our English and Japanese classes met to celebrate together. We had a very good time talking, eating Vietnamese food, and playing Christmas games. A big thank you to everyone who made the party so great! We hope to see you again at our next events. Please watch for more news in the new year.

Did you know?

Christmas is originally a Christian holiday celebrating the birth of Jesus Christ, who they believe is God’s Son. On December 25th they thank God for sending Jesus who gives hope and saves humans. Christians mark it with church services, singing, and spending time with loved ones.

Merry Christmas and a Happy New Year!

Vocabulary

  • decorate (v): To adorn or add ornaments to something
    Example: “We decorate our Christmas tree with lights and tinsel.”
  • cheerful (adj): Full of happiness and positive spirits.
    Example: “The cheerful laughter of children filled the room during the party.”
  • festive (adj): Relating to a festival, especially Christmas.
    Example: “The streets are festive with holiday lights and decorations.”
  • nativity (n): The birth of Jesus Christ, often depicted in Christmas scenes.
    Example: “A nativity scene was displayed, showing baby Jesus in a manger.”

ゲームを通して楽しく英語を学習!

なぜ英語学習においてゲームが大切なのか

ゲームは時間潰しになるだけでなく、英語を効果的に学習する方法の一つです。一般的な教授法よりも長く子供の集中力を保ち、新しい単語やフレーズを覚える手助けをしてくれます。加えて、リラックスした雰囲気が子供たちを自由に発言させるという、言語学習にとって必要不可欠な役割を果たしてくれます。またチームワークを促し、英語での会話を通してゴールを一緒に達成することも促進してくれます。

ゲームの取り入れ

コネクト英会話では学習は楽しいものであるべきだと考えています。なのでゲームは私たちのレッスンにおいて大切なものとなっています。

  • 単語ゲーム:生徒が新しい語彙を覚える手助けをしてくれるゲーム。例えば暗記カードを使って記憶ゲームをし、学習強化をします。
  • ロールプレイ:生徒が様々な実生活のシナリオを練習するのに使います。小中学生の学習者の場合レストランでオーダーしたり道を尋ねるロールプレイなどをします。
  • 参加型ゲーム:”Simon Says” という、指示役サイモンが「立て!」と言ったら立ったり「頭を触れ!」と言ったら頭を触るといったゲームなど。このようなゲームを通して学習プロセスを参加型に、そして活気のあるものにすることができます。

生徒の声

保護者の方からの満足の声:

『いつもありがとうございます。幼稚園のことからお世話になっていますが、最近特に理解をしだしてからより楽しくなってきたと言っています。授業もゲームのような感じでわかりやすいと言っていました。私は英語がなんとなくしかわからないけど、子供が話す発音や聞き取れる力が成長していてすごいなと思います。』

ゲームを通して英語を学習してみましょう!

教育的で楽しい方法で英語を勉強してみたいと感じたら、名古屋今池にあるコネクト英会話がまさにぴったり!詳細はスクールにお越しになるかお気軽にご連絡ください。

Making English Learning Fun with Games

Why Games Are Important in Learning English

Games are more than just a way to pass the time; they’re an effective method to learn English. They hold children’s attention far better than traditional teaching methods, helping them remember new words and phrases more easily. Plus, the relaxed atmosphere encourages kids to speak freely, which is crucial for language learning. Finally, they encourage teamwork and using English conversation to achieve goals together. 

Incorporating Games 

At Connect Eikaiwa, we believe learning should be enjoyable. Therefore, games are a key part of our classes:

  • Word Games: These activities help students remember new vocabulary. For instance, we use flashcards in memory games to reinforce learning.
  • Role-playing: This allows students to practise English in various real-life scenarios. For younger learners, this might involve role-playing how to order food or ask for directions.
  • Interactive Games: Think ‘Simon Says,’ where students have to follow instructions like ‘stand up’ or ‘touch your head’. These games make the learning process interactive and dynamic.

Don’t Just Take Our Word for It

Parents have shared their satisfaction with our approach:

“Thank you for all your help. He has been coming to Connect since kindergarten, but recently he said it has become more fun, especially since he started to understand. He said that the classes are like games and easy to understand. I only have a vague understanding of English, but I am amazed at the growth in my child’s pronunciation and his ability to understand.” – Parent, Anonymous

Let’s Learn English Through Games!

If you’re keen to learn English in a way that’s both educational and entertaining, Connect Eikaiwa in Imaike, Nagoya is the place to be. To learn more, feel free to contact us or visit our school.

Vocabulary

  • interactive (adj): Involving communication between people, often while playing games.
  • role-play (v): Act out a situation or role to practise language skills.

ハロウィン

先週、名古屋にある本校、コネクト英会話でハロウィンイベントを実施しました。皆さんとこのハロウィン体験を分かち合い、新しい生徒さんたちと出会えたことを大変嬉しく思います!

スクールはカボチャやコウモリなどの不気味な装飾で飾られました。でも一番良かったのは生徒の皆さんが素晴らしい仮装をして来てくれたことです!吸血鬼から魔女、そして様々なアニメのキャラクターまで、皆さんとても素敵でした。ビンゴやボール投げゲームなどのゲームをしたり、怖い話を読んだり、ディスコダンス対決をしたりもしました!

でも単に楽しいゲームだったわけではありません。ghost, pumpkin, batなど、ハロウィンまつわる新しい単語を練習し覚える絶好の機会にもなりました。みんなが一生懸命、楽しみながら学ぼうとしているのを見ることができるのは大変嬉しく思います。これこそがコネクト英会話の醍醐味!ハロウィンのようなイベントごとは、ただ仮装をするだけでなく異文化を学ぶチャンスでもあります。

ご存知でしたか?

ハロウィンはもともとイギリス諸島のケルト人のお祭りで、収穫の終わりと冬の始まりを祝うものでした。やがて、イギリスやアメリカを含む多くの国で広まりました。この日、人々は仮装をし、カボチャを彫り、子供たちはお菓子をもらいに「トリック・オア・トリート」をします。

ハロウィンイベントに参加してくださった皆さん、ありがとうございました。また次回のクリスマス・イベントでお会いできることを楽しみにしています!キッズクラスにご興味のある方は、無料体験レッスン是非ご応募してみてください!

Halloween

Last week, we had a special Halloween event at Connect Eikaiwa School in Nagoya. It was such a wonderful time, and we were excited to share the experience with you and meet new students!

The school was decorated with pumpkins, bats, and other spooky decorations. But the best part? Many of you came dressed in fantastic costumes! From vampires to witches and even various anime characters, everyone looked fantastic. We played games such as bingo and ball throwing games, read some scary stories, and even had a disco dance off! 

But it wasn’t all just fun and games. Our event also provided an excellent chance to practice and learn some new Halloween words like ghost, pumpkin, or bat. It was great to see everyone trying their best and learning while having fun. This is what Connect Eikaiwa is all about! Remember, events like Halloween are not just an occasion to dress up, it’s also a chance to learn about a different culture.

Did you know?

Halloween is originally a Celtic festival from the British Isles, celebrating the end of harvest and the beginning of winter. Over time, it became popular in many countries, including the UK and the USA. On this day, people often wear costumes, carve pumpkins, and children go ‘trick-or-treating’ for sweets.

Thank you to everyone who joined in. We hope to see you again at our next Christmas event! If you or someone you know is interested in taking kids classes, please contact us to book your free trial lesson

Vocabulary

spooky

  • Japanese: こわい (kowai) or 不気味 (bukimi)
  • Example: The old house looks spooky at night.

skeletons

  • Japanese: 骸骨 (gaikotsu)
  • Example: We saw many skeletons at the natural history museum.

Celtic

  • Japanese: ケルト (Keruto)
  • Example: Celtic music often uses instruments like the harp and bagpipe.

Decorated

  • Example sentence: The room was decorated with colorful balloons and ribbons for the birthday party.
  • Japanese translation: 飾られた (Kazarareta)

Occasion

  • Example sentence: Birthdays are a special occasion to celebrate with loved ones.
  • Japanese translation: 機会 (Kikai)

‘Trick-or-treating’

  • Example sentence: On Halloween night, children go trick-or-treating, knocking on doors and asking for candy.
  • Japanese translation: トリックオアトリート (Torikku oa torīto)
Image by Freepik

日本のコンセプトカフェとレストラン

中級, 文化

日本でテーマの設けられたカフェやレストランに行ったことありますか?

日本にはめっちゃたくさんあります!怖いの好きであれば刑務所や呪われた居酒屋に行ってみては?

イギリス英語が好きであれば品のあるイギリスの紅茶屋さんで、外国人と天気のことについて語りながら紅茶をすすってみては?動物が好きなのであれば街中どこにでもあるペットカフェに足を運んでみてはどうでしょうか?

個人的には、名古屋今池にある私の家から5分くらいのところにある呪われた居酒屋が記憶に残っています!ヴァンパイヤ・ブラッド・カクテルを飲んでいる時に5分ほど明かりが消えて、恐ろしいキャラクターたちがのそのそと歩いて叫び声が部屋中をかけめぐる!最高な夜遊びでした!

Paul Hollywood氏は観光をして周りながら日本文化及び食事文化を学び、このような経験をシェアしています。

Japan’s Themed Restaurants and Cafes

Have you ever been to a themed restaurant or cafe in Japan?
There are so many! If you enjoy a good fright, why not visit a prison or haunted Izakaya?
If you enjoy British English, how about sipping on a nice cuppa at an elegant British tea house while speaking to a foreigner about the weather? If you like animals, why not pop into one of the many pet cafes across the city? Whatever takes your fancy!

Personally, I have a fun memory of visiting a haunted Izakaya just 5 minutes from where I live in Imaike, Nagoya! While sipping on my vampire blood cocktail the lights went out for 5 minutes as ghoulish characters crept around and screams filled the room! It was a great night out!

Paul Hollywood shares more on this as he travels around learning more about Japanese Culture and eating habits.

単語:

theme (n) – テーマ
The theme of the story was friendship and trust.

fright (n) – 恐怖・恐ろしさ・恐怖体験
When the cat jumped out of the shadows, it gave Maria a fright.

haunted (adj) – 呪われた
Some people say that the old mansion on the hill is haunted.

sip (v) – 飲み物をすする
Sarah sipped her hot chocolate, enjoying its warmth.

pop into (v) – 立ち寄る・足を運ぶ・ふらっと入る
I will pop into the bakery and get some bread for dinner.

creep around (v) – 忍足で歩く・這う
I saw a cat creep around the garden, hunting for mice.

ghoulish (adj) – 鬼のような・残酷な・おざましい
The Halloween decorations had a ghoulish appearance with fake skeletons and tombstones.

Image by Karrie Zhu from Pixabay

日本人がよく間違える英語: 病気に関して

最近私が英会話のレッスンをしている時に、生徒さんが最近経験した猛暑に関してこう発言しました。

“I was heatstroke last week. Take care not to become heatstroke.”
(先週私は熱中症になりました。熱中症にならないように気をつけてくださいね。)

この文章の間違いに皆さんお気づきになりましたか?

その生徒さんがなんでこのような間違いをしたのかはよくわかります。病気に関して話すとき、日本語では「〜になる」や「〜だ」とよく言います。英語に直訳するとbecome ~be~ に当たりますよね。

例: 先週熱中症になった。先週熱中症だった。

Heatstroke(熱中症)は病状の名前、つまり名詞です。名詞をbecomebe動詞と一緒に使うとあなた自身がその名詞であるということになります。でもその生徒さんは「heatstroke」ではなく人間です。

なので病気に関して名詞を用いて表現したいときは、be動詞の代わりにhaveを、becomeの代わりにgetを用います。

例文:

“I had heatstroke last week. Take care not to get heatstroke.”
(先週熱中症になった。熱中症にならないように気をつけてください)

“My friend had the flu.”
(友人がインフルエンザになった)

Feelを用いることもできます。

“I feel sick.”  (気分が悪い)
“I feel dizzy.”  (めまいがする)

英語で病気の話をしたいときは必ず、名詞の時はhavegetを使い、形容詞のときはbe, become, feelを使うようにしましょう。

このブログ記事は、日本人が犯しやすい英語の間違いを紹介するシリーズの一部です。このシリーズの他のブログ記事はこちらをご覧ください。

In a recent English lesson one of my students, inspired by the recent hot weather we’ve been experiencing, said, 

“I was heatstroke last week. Take care not to become heatstroke.”

Can you spot the mistakes in these sentences? 

I know why my student made this mistake. When talking about illness, we often use the Japanese 〜になる, or 〜だ, which directly translate into English as become~, or be~

Eg. 先週熱中症になった。先週熱中症だった。

Heatstroke is the name of a medical condition, and therefore a noun. If we use become (or be) with a noun, it means that we are that noun. But my student never was heatstroke — she was (and always will be) a human being. 

So instead, when we talk about illness, and we want to use a noun, we usually use have (instead of be) or get (instead of become). 

For example,

“I had heatstroke last week. Take care not to get heatstroke.”
“My friend had the flu.” 

Having said this, there are some cases where we can talk about illness using the be verb.

If we use an adjective to talk about our illness, then we can use be or become

For example,

“I’m sick.”
“I’m dizzy.” 

We can also use feel:

“I feel sick.”
“I feel dizzy.” 

So, whenever you want to talk about illness in English, remember – if it’s a noun, use have or get; if it’s an adjective, use be, become, or feel. 

This blog is part of a series on common English mistakes that Japanese people make. Click here to view the other blog posts in the series.

コネクト英語教授法 英語を簡単に!

英語学習者の皆さんこんにちは!名古屋中心部にあるコネクト英会話では、魅力的でかつしっかりと構成されたレッスンを提供することで、皆様の学習目標達成のお手伝いすることを目標としています。

個人に合わせたレッスン: 英語学習者のニーズや目標は人それぞれ異なります。もっと流暢になりたい人もいれば、IELTSやTOEICなどの試験で良い結果を残したい人もいます。このような多様なニーズに対応するため、当校では生徒一人ひとりの目標を達成できるようバランスの取れたコースを提供しています。当校のレッスンでは以下のキーとなるエリアを向上できるようサポートしています:

  • 正確さ: 正しい英語を使えるようになる
  • 流暢さ: 躊躇うことなく自然な英語を話せるようになる
  • リスニング: 英語をより良く正確に理解できるようになる
  • 発音: 単語をはっきりと確実に発音できるようになる
  • 自信 :不安になることなくより長い間話すことができるようになる
  • 語彙力:より多くの英単語を身につける

以上のキーとなる分野の詳細については、次回のブログ記事で詳しくお話しします。

定期的なフィードバック: 当校の英語教授法の核となる部分です。名古屋で長年の指導経験を持つ熟練したネイティブ講師陣が役に立つアドバイスをさせていただきます。生徒様の語学スキルを全体的に漏れなく向上させるべく、すべての重要なエリアをカバーしたフィードバックをさせていただきます。

協力し合うコミュニティー: 私たちはコネクト英会話の生徒様を単なる生徒ではなく、学習コミュニティの一員として考えています。個人レッスンと少人数のグループレッスンの両方提供しており、それぞれの学習ニーズに合わせサポートしています。グループレッスンではお友達と一緒に学ぶことができ、個人レッスンでは集中できる環境で指導を受けることができます。どちらのレッスンも、リラックスして英語を練習するのにピッタリな環境です。

教室外での学習: 英語学習は教室の外でも続いていくものだと考えています。教室での学習に加え、授業で学んだことを強化するため少し宿題を出したり、より実践的な練習ができるようなオンライン素材をおお伝えします。さらに、英国文化を体験できるイベントを定期的に開催し、学習中の言語とのつながりをより強く感じていただけるようにしています。

簡単で便利に: 英語学習が仕事や学校など日常のスケジュールの邪魔にならないよう、当校では平日の夜や土曜日など柔軟にスケジュールを提供しています。当校は名古屋の今池駅と千種駅に近い便利な場所に位置しています。また、オンラインレッスンもございますので、ご都合の良い時間に学習していただけます。

今すぐコネクト英会話で楽しく効果的な英語学習を始めましょう!当ウェブサイトから無料体験レッスンにお申し込みいただき、私たちの教授法がもたらす違いを是非体験してみてください!

Hello language lovers and friends! At Connect Eikaiwa, located in the heart of Nagoya, Japan, our goal is to help you reach your learning goals by offering engaging and well-organized lessons. Here’s how we do it:

Well-Structured Lessons: Each English learner has different needs and goals. Some may want to get better at talking, while others aim to do well in tests like IELTS and TOEIC. To meet these varied needs, we offer a balanced course designed to fulfill each student’s goals. Our lessons help you get better in important areas like:

  • Accuracy: Using English that is correct.
  • Fluency: Speaking English naturally and without hesitation
  • Listening: Understanding spoken English better.
  • Pronunciation: Saying words in a way that is clear.
  • Confidence: Speaking for a longer without anxiety
  • Vocabulary: Knowing more words in English.

We will talk more about these important areas in our upcoming blog posts.

Regular feedback: This is a core part of our teaching method. Our skilled native teachers, who have many years of teaching experience in Nagoya, give useful comments. The feedback looks at all the important areas to make sure you improve in all parts of your language skills.

A Supportive Community: At Connect Eikaiwa, you’re not just a student, you’re part of a learning community. We offer both one-to-one lessons and small group classes to help your unique learning needs. In group classes, you get the chance to learn from your friends, while one-to-one lessons give you focused, special attention. Both types are helpful places that let you practice English in a relaxed way.

More than Classroom Learning: We believe that learning English is a process that keeps going even outside the classroom. To add to your classroom learning, we set homework to strengthen what you have studied in class, and we suggest online resources for more practice. Moreover, we host regular events where you can experience British culture, making you feel more connected to the language you’re learning. 

Easy and Convenient: Learning English shouldn’t affect the usual schedule. That’s why we offer flexible scheduling, including weekday evenings and Saturdays. Our school is conveniently located near Imaike and Chikusa Stations in Nagoya. Also, with the option of online classes, you can learn at a time that suits you best.

So, why wait? Start your fun and effective English learning journey with Connect Eikaiwa today! Sign up for a free trial class on this website and experience the difference our approach can make!

Vocabulary

  • hesitation (n): Waiting a little before doing something.
  • conveniently (adv): Easily and without trouble.
  • engaging (adj): Interesting and fun.
  • well-organized (adj): Arranged nicely and in order.
  • confidence (n): Feeling sure of yourself.
  • resources (n): Things you can use to help you.

王室祝典:キング・チャールズの戴冠式

王室祝典:キング・チャールズの戴冠式

〜名古屋の英会話生徒向けトピック〜

名古屋今池にあるコネクト英会話の生徒の皆さんこんにちは!キング・チャールズ3世の戴冠式は皆さんご覧になられましたか?なんと世界中で4億人の人が視聴していたそうです。もしイギリス文化にご興味ありましたら、戴冠式を見ることは英語学習を学びながら英語に浸るいい機会になると思います。

戴冠式は5月6日(土)にロンドンのウェストミンスター寺院で行われ、70年ぶりの開催となりました。 式典は、昔ながらの伝統と現代的なものが混在したもので、1953年に行われたエリザベス2世の戴冠式よりも短く、小規模なものとなりました。イギリスの人々は、このお祝いのために5月8日(月)に特別休暇が与えられました。

名古屋のコネクト英会話の生徒の皆さんにとってこの戴冠式はどのような意味があるのでしょうか?戴冠式を見ることで、観て楽しむだけでなく英語を学ぶことができます。イギリス人が話す様子を聞いて、楽しく新しい単語を学ぶことができますよ!

戴冠式の週末には、多くの面白いことが起こりました。ロンドンとウィンザーでは、5月5日(金)にパレードやパーティーが開催されました。5月6日(土)には、ウェストミンスター寺院でメインイベントである戴冠式が行われました。その後、キング・チャールズ3世と王妃カミラとの行列が行われました。5月7日(日曜日)には、イギリス全土のコミュニティーでThe Coronation Big Lunchという大きなランチを食べ、食べ物をシェアしお祝いし、5月8日(月曜日)には、人々が地域のコミュニティーでボランティア活動を行うThe Big Help Outが開催されました。BBCニュースのウェブサイトやYouTubeで戴冠式のハイライトを見ることができます。生徒の皆さん、この英国の大規模なお祝いを見ながら楽しんで英語を学びましょう!

戴冠式に関連するいくつかの単語と意味を紹介します。

Coronation: 戴冠式。国王や女王が王冠をかぶり支配者となる儀式。

King Charles III:イギリスの新国王。

Westminster Abbey:ロンドンにある有名な教会で、戴冠式が行われる場所。

Queen Consort:王妃。カミラは王妃になります。

Procession:重要な人々や音楽と共に行われる特別なパレードや行進。

これらの単語が、戴冠式を楽しんで英語を学ぶ手助けとなることを願っています。名古屋今池にあるコネクト英会話での英語学習の健闘を期待しています。ぜひこの国を挙げた大イベントをぜひ楽しんで観てみてください!

Katie Chan, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

A Royal Celebration: King Charles’ Coronation for Nagoya Eikaiwa Students

Hello, dear students of Connect Eikaiwa School in Imaike, Nagoya! Did you watch the coronation of King Charles III? It was watched by about 400 million people worldwide!  If you’re interested in British culture, it’s a fantastic opportunity to immerse yourself while you learn English.

The coronation happened on Saturday, 6th May at Westminster Abbey in London. This special event was the first coronation in 70 years. The ceremony was a mix of ancient and modern traditions. It was shorter and smaller than Queen Elizabeth II’s coronation in 1953. People in the UK had an extra day off work on Monday, 8th May to celebrate.

What does this mean for our students in Nagoya? Watching the coronation is not only entertaining but also helps you learn English. You can listen to British people speak and learn new words in a fun way!

There were many exciting things happening during the coronation weekend. London and Windsor had parades and parties on Friday, 5th May. On Saturday, 6th May, the main event, the Coronation Service, took place at Westminster Abbey. Later that day, there was a procession with King Charles III and Queen Consort Camilla. On Sunday, 7th May, communities across the UK had a big lunch called The Coronation Big Lunch to share food and celebrate. On Monday, 8th May, people volunteered in their communities for The Big Help Out. You can watch the highlights of the coronation events on the BBC News website, or on Youtube. So, dear students, let’s enjoy the excitement and learn English together while watching the big British celebration!

Here are some simple words and meanings to help you understand the coronation:

Coronation: A ceremony where a king or queen gets a crown and becomes the ruler.

King Charles III: The new king of the United Kingdom.

Westminster Abbey: A famous church in London where the coronation happens.

Queen Consort: The wife of a king. Camilla became the Queen Consort.

Procession: A special parade or march with important people and music.

We hope these simple words help you enjoy the coronation and learn English. Good luck with your English learning at Connect Eikaiwa School in Imaike, Nagoya, and have fun watching the big event!

Katie Chan, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

5つの主要スキル:コネクト英会話の子供向け楽しい英語レッスン

フォニックス

名古屋今池にあるコネクト英会話では、子供たちが英語をマスターするために必要な5つの主要なスキルに焦点を当て、楽しみながら学ぶことができるよう日々レッスンを提供しています。このブログ記事では、私たちがどのような教授法を用いてお子さんの英語学習のお手伝いをしているのかご紹介します。

Phonics

フォニックスとは、アルファベットの音を学ぶことです。楽しい歌やチャント、ゲームを使って子供たちに英語の読みとスピーキングをしてもらうことでフォニックスの学習を楽しくしています。

Speaking

お子さんが自然な英語で話すことができるようになるよう、コネクトにはネイティブの講師陣が3名います。会話やロールプレイに参加しながら、アクティビティーや身振り手振りを通し英語をより覚えやすくなるよう努力をしています。

Listening

レッスンでは子供達を英語環境に身をおかせることで、英語を聞いて理解することに慣れさせます。歌や物語、ゲームを使って、さまざまなアクセントに触れさせることでリスニングスキルを磨きます。

Reading

簡単なテキストから始めて、徐々に難易度を上げて、子供達の読解力を向上させます。物語や詩など、さまざまな教材を使って、子供たちの興味を引きつけ、やる気を引き出します。

Writing

子供たちに自宅で楽しいライティングアクティビティーを通じて練習してもらうことで、正しい文法と語彙を身につけさせます。講師が個別のフィードバックを与え、子供たちが英語で効果的に自分の考えを表現できるようお手伝いをします。

この5つの重要なスキルを効果的に教えるために、私たちの指導法では、さまざまな楽しい、魅力的なアクティビティを使用しています。

コネクト英会話は、5つの主要スキルに焦点を当て、多様な教授法を用いてお子様の英語学習を楽しくします。今日、私たちの子供向けレッスンにお子様をご入会いただき、彼らの英語スキルが成長する様子をご覧ください!

At Connect English school, we make learning fun for kids by focusing on the 5 Key Skills they need to master English. In this blog post, we’ll show you how we help your child learn English using engaging teaching methods.

Phonics

Phonics is all about learning the sounds of the alphabet. We teach kids to read and speak English by using fun songs, chants, and games that make learning phonics enjoyable.

Speaking

We have native English speakers as teachers so that your child learns to speak naturally. They’ll take part in conversations and role-plays while also doing actions and movements to help remember the language better.

Listening

Our lessons immerse your child in English, making them comfortable with listening to and understanding spoken English. We use songs, stories, and games to expose them to different accents and help sharpen their listening skills.

Reading

We start with simple texts and gradually increase the difficulty to improve your child’s reading skills. By using a variety of materials, like stories and poems, we keep them engaged and motivated.

Writing

We encourage children to practice at home with engaging writing activities to help your child learn proper grammar and vocabulary. Our teachers give personalized feedback so that your child can express their thoughts effectively in English.

In order to effectively teach these five key skills, we use a variety of different fun and engaging activities in our teaching method:

Connect English School focuses on the 5 Key Skills and uses diverse teaching methods to make learning fun for your child. Enroll them in our kid’s lessons today and watch their English skills grow!

コネクト英会話でIELTSに向けたスピーキングスキルを磨く

コネクト英会話スクールでは、IELTSに向けたスピーキングスキルアップを専門にサポートしています。経験豊富な講師陣が、一人一人に合わせたコーチングとフィードバックを行い、生徒様が自信をつけ、流暢な英語を身につけることができるようサポートしています。

ここでは、IELTSに向けたスピーキングスキルを向上させるためのヒントをいくつかご紹介します。

  1. 英語環境に自ら身を置く
    スピーキングスキルを向上させる最善の方法の1つは、毎日さまざまな英語メディアに触れ、聴く練習をすることです。英語のテレビ番組や映画を見たり、英語のポッドキャストを聞いたりすることでリスニングの練習をすることができます。そうすることで、口から自然と英語の表現やボキャブラリーが溢れ出てくるようになるはずです。
  2. 英語のイディオムや表現を学ぶ
    IELTSの試験官は、スピーチの中でイディオムや表現を正しく使うことができるかどうか、受験者をよく観察しています。英語の慣用句や表現を学ぶことで、より自然で流暢なスピーチができるようになるでしょう。
  3. 自分のスピーチを録音する
    自分の会話を録音することで、改善点を見つけることができます。発音、文法、語彙など、改善すべき点は録音したものを聴き、メモしておくとよいでしょう。IELTSのパート2の問題では、2分間与えられたトピックについて1人で語る能力が問われるので、必要不可欠な練習になります。Practice makes perfectです!
  4. ネイティブスピーカーと練習する
    ネイティブスピーカーと一緒に練習することは、スピーキングスキルを向上させるのに一番良い方法です。彼らの発音、イントネーション、ボキャブラリーから学ぶことができ、また、実際の場面で英語を話す自信を養うことができます。
  5. レッスンを受ける
    コネクト英会話スクールでは、IELTSのスピーキングスキルアップのために特別にデザインされたクラスとワークショップを提供しています。IELTSのスコアアップに必要な知識、テクニック、総合力を身につけるために、講師が一人ひとりに合わせたコーチングとフィードバックを行います。

IELTSのためのスピーキングスキルアップを目指すなら、今すぐ英会話スクールに参加しませんか?まずは、こちらから体験レッスンに申し込んでみてはいかがでしょうか

At our English conversation school, we specialize in helping students improve their speaking skills for IELTS. Our experienced teachers provide personalized coaching and feedback to help students build confidence and improve their fluency in English.

Here are a few tips to help you improve your speaking skills for IELTS:

  1. Immerse yourself
    One of the best ways to improve your speaking skills is to practice listening to a variety of English media every day. You can do this by watching English-language TV shows or movies, or listening to English-language podcasts. As you do this, you will find English expressions and vocabulary flowing out from your mouth.
  2. Learn English Idioms and Expressions
    IELTS examiners often look for candidates who can use idioms and expressions correctly in their speech. Learning English idioms and expressions can help you sound more natural and fluent when speaking.
  3. Record Yourself Speaking
    Recording yourself speaking English can help you identify areas where you need improvement. Listen to your recordings and take note of areas where you can improve, such as pronunciation, grammar, and vocabulary. The part 2 question of the test focusses on your ability to provide a monologue on a topic for 2 minutes, so this will be invaluable practice. Remember practice makes perfect!
  4. Practice with Native English Speakers
    Practicing with native English speakers is a great way to improve your speaking skills. It allows you to learn from their pronunciation, intonation, and vocabulary, and also helps you develop the confidence to speak English in a real-life situation.
  5. Take Lessons
    At Connect conversation school, we offer a range of classes and workshops specifically designed to help students improve their speaking skills for IELTS. Our teachers provide personalized coaching and feedback to help you develop the knowledge, techniques and general ability to attain your desired IELTS score

So, if you’re looking to improve your speaking skills for IELTS, why not join our English conversation school today? First step, why not sign up here for a trial lesson?

Image by benzoix on Freepik

日本人がよく間違える英語:「Expect」

先日レッスンをしていた際に、話題が野球へと移りました。イギリス人である私は、野球について最低限のことしか知りませんが、日本に長く住んでいるため、現在アメリカで話題になっている大谷翔平投手のことは耳にしていました。

レッスンで話していると、生徒さんがこう発言しました。

“We’re expecting Shohei Ohtani.”

日本語から英語に直訳した、何も問題のない文章に見えるかもしれません。日本語では、「期待する」という言葉は、将来の何かに対する興奮や期待感を表すのに使われます。また、「期待する」という言葉は、その人について何を期待しているかということとは関係なく、その人自身に対して使うことができます。

例えば、日本語では次のように言うことができます。

「大谷翔平に期待している」

ここで問題なのは、この文が英語では少し違う意味を含んでしまうということです。「We’re expecting Shohei Ohtani」と言えば、彼がもうすぐ到着したり現れたりすることを予定している、という意味になります。

例えば、このようにも言えます。

“I’m expecting a delivery at 16:00” 

“I’m expecting a telephone call from my friend soon.” 

ただその生徒さんは大谷翔平選手の到着予定について話していたわけではありません。なのでこの場合、大谷選手についての追加の情報を入れる必要がでてきます。

正しい表現は次のようになります。

“We’re expecting great things from Shohei Ohtani.” (great things = 良い成績・成功) 

また、”expect “を動詞と一緒に、toを用いて使うこともできます。

“We’re expecting Shohei Ohtani to…

play very well.”
hit a home run.”
win the MVP award.”

また、「expect」「will」を用いて”予想”の文章にすることもできます。

“I expect Japan will win the World Baseball Classic.”

次回から expect という単語を使用する際、何かの到着についての話でなければ、上記のような追加の情報を入れて使ってみてください。I’m expecting you to use it correctly next time!

このブログ記事は、日本人が犯しやすい英語の間違いを紹介するシリーズの一部です。このシリーズの他のブログ記事はこちらをご覧ください。

Recently, I was teaching a lesson and the topic of conversation had moved on to baseball. As an Englishman, I know the bare minimum about the sport. However, I have lived in Japan for long enough to have heard about Shohei Ohtani, the Japanese superstar pitcher/hitter/fielder currently making waves in the US. 

As we were talking, my student said,

“We’re expecting Shohei Ohtani”. 

It might seem like a good sentence, translated directly from Japanese. In Japanese, the word 「期待する」can be used to express excitement or anticipation for something in the future. It can be used about a person, without any reference to exactly what we are expecting about them. 

For example, we could say,

「大谷翔平に期待している」

The problem is that this sentence has a slightly different meaning in English. If we say, we’re expecting Shohei Ohtani, it means that we believe he will arrive or appear in the future. 

For example, we could say:

“I’m expecting a delivery at 16:00”, or, “I’m expecting a telephone call from my friend soon.” 

But my student wasn’t talking about Shohei Ohtani’s future arrival. He was talking about his performance in future baseball games. In this case, we need to include some extra information about this performance in our English sentence. 

A better thing to say would be, 

“We’re expecting great things from Shohei Ohtani”. (great things = good performance / success) 

Or, we can also use “expect” with an action, using to:

“We’re expecting Shohei Ohtani to…

play very well.”
hit a home run.”
win the MVP award.”

Finally, we can use expect with a prediction using will:

“I expect Japan will win the World Baseball Classic.” 

So, next time you want to use expect and you’re not talking about an arrival, make sure to add some extra information. I’m expecting you to use it correctly next time! 

This blog is part of a series on common English mistakes that Japanese people make. Click here to view the other blog posts in the series.